あなたの家の家紋を探してみませんか?


どこの家にもある家紋。それは、古くから伝わってきた大切な印。そんな家紋をじっと見ていると、 その図柄はなかなか変化に富んで面白く、また謎めいています。
家紋を昔は「カモン」と呼ばなかった。「家の紋」「紋所」、 さらに紋を尊んで「ご紋」「ご紋章」などと呼んでいました。
十大家紋 と呼ばれる沢瀉紋/ 酢漿草(片喰)紋/ 柏紋/ 桐紋/ 鷹の羽紋/ 橘紋/ 蔦紋/ 藤紋/ 茗荷紋/ 木瓜紋 は 図柄の種類も多く使用する家も多いようです。
「家紋図鑑」は、日本の家紋のバリエーションを掲載しています。

戦場を疾駆する戦国武将の旗印には、家の紋が据えられていた。 その紋には、どのような由来があったのだろうか…!?。
由来ロゴ